TOPへ
●12月11日(月) 〜12月24日(日)

 いよいよ12月も中旬になり、街の慌ただしさも本格的になってきました。

 暖冬の中に突然厳寒の日が訪れて、恒常性を維持するのが難しくなります。

 インフルエンザが大流行しています。みなさん、お気をつけください。

1 大分市議会
 つばき(椿)
 11日からは、上程議案の各常任委員会審査が行われました。

 私の所属する建設常任委員会では、都市計画部・土木建築部・上下水道部所管の審査が行われました。

 3日目は、府内1号線等の電線地中化の現地視察をおこないました。

 土木建築部の審査では、豊府地区のつどいで要望が寄せられた「上田町市営住宅の募集がないが、どうなっているのか」について質問しました。

 あわせて市営住宅の空戸・募集状況、上田町市営住宅の募集できる準備をしてほしいと要望しました。

 14日閉会日の本会議では、各常任委員長報告、質疑、討論、追加議案の農業委員会委員の選任に同意し、大分市議会第4回定例会は、すべて終了しました。

2 県協議
 協議する会のみなさん
 大分県と県生活と健康を守る会の協議は、要望していた生活保護行政15項目について質疑をおこないました。

 中津・宇佐・豊後高田・津久見・別府・大分の単位組織から代表が参加しました。

 自動車保有・使用、基準の大幅引き上げ、通院移送費を早く支給すること、冷暖房の普及促進のための制度改善を、生活保護は権利のポスター作成を、保証人がいないことでの不利益解消などで協議しました。

3 学習会
 報告する全労連副議長
 県労連主催の公務労働、働く人の生計費調査などについて、全労連副議長、大分大学教授より、報告をうけました。

 大変貴重な学習になりました。

4 レインボーフェスタ
 願いを聞き取るみなさん
 23日、祝祭の広場では、日本共産党の活動を知らせ、市民の願い事などを聞く集いが開かれました。

 サンタクロース姿での呼びかけに多くの市民が応えてくれました。

5 生活相談日誌
 ろうばい(蝋梅)
○年金支給と生活保護について

○亡き母親の財産処分について

○病院移送費について

○後期高齢者医療保険料2割負担の根拠について

○住居表示公示の利害関係者の意見集約について


TOPへ